恋や結婚、仕事の悩みや心配事など、身近な友人知人に相談するのもいいですが、時には占いに頼ってみてはどうでしょうか?
身近な人に相談するのとは違った切り口でアドバイスをもらえて、悩み事解決への突破口に繋がることがあるかもしれません。
簡単な占いであれば雑誌やネットの星占いなどがありますが、もっと込み入った相談の場合、悩みに直接アドバイスがもらえる個別の占いをお願いしたいですよね。
個別の占いをしたい場合、占い師のいる場所を足を運ぶのも一つの方法ですが、時間や交通費をわざわざ使って行くのも面倒・・・と考える人もいますよね。そういう時には、気軽に「ココナラ」で個別に相談できる占いを利用してみましょう。
「ココナラ」の占いはネット上のやりとりで完結するので、好きな時間に好きな場所から占いを依頼することが可能です。
今回は、実際にココナラでいくつか占いを体験してみました。その中でよかったものを3つご紹介します!
実際にココナラで占ってもらいました!ココナラ占い体験レビュー

ここからはココナラで実際に私が体験した占いの中で、よかったもの面白かったもののレビューをご紹介します。
まず、今回体験した占いを選んだ条件は・・・
- 「占い」のカテゴリの中から検索
- 占いの鑑定料が500〜1000円のもの
- 占いの方法についてはジャンルを問わない
上記のような条件で占い鑑定をお願いしました。
個別に悩み事を相談できる占いの場合には「人間関係(人脈)を広げたいのですが、どうしたらいいですか?」といった内容にしました。
では、ご紹介してまいります!
1・伝えるのは性別だけ!透視とタロットのハイブリット鑑定!

最初にご紹介するのは「透視とタロットカードの組み合わせ鑑定」です。
<今回お願いした透視鑑定の基本情報>
- 鑑定方法・・・タロットと透視鑑定を併用
- 鑑定金額・・・500円
- 予め伝える事柄・・・性別、相談したい内容
透視鑑定をしてくれたのは「占い師 愛花☆」さん
今回透視×タロットカード鑑定をしてくれたのは愛花☆さんです。
ココナラのプロフィールでは、ココナラ以外での活動は特に紹介されていませんでしたが、ココナラでの販売実績が5000件超と鑑定経験豊富な占い師さんです。
愛花☆さんのココナラの出品は500〜1000円のものが中心。気軽に依頼できるのが魅力です。
また愛花☆さんは、通常1〜12時間以内に鑑定結果を回答してくれるので、悩み事を早く解決した時や、明日の予定に関することで指針が欲しいなど、できるだけ早く回答が欲しい時には嬉しいサービスですよね。
鑑定方法と鑑定結果
今回お願いしたのは「リアルタイム鑑定」でタロットカードと透視を併用して鑑定してくださる方法でした。
今回の鑑定は、鑑定以来の際に相談したいことを一つ伝えておくと、その内容についてタロットカードと透視で鑑定した結果が回答されます。
回答に対する質問は、質問一つにつき500円のおひねり(ココナラで追加料金を支払うシステム)で依頼できます。
鑑定結果の回答で、鑑定結果該当文字数は288字。ライトなボリュームで自分がどう行動すればいいかを、具体的にアドバイしてくれる内容でした。
簡潔な回答ではありますが、具体的にどういう行動をとればいいのか明記してあるので回答を受けてどう行動すべきかわかりやすい回答内容でした。
透視鑑定の感想
回答内容が簡潔でわかりやすかったです。
予め伝えた内容も「質問事項」と「性別」だけで、生年月日などの個人的な情報を伝えなくていいので、個人情報を開示せずにアドバイスや助言が欲しい人にはおすすめです。
「透視」は鑑定する人がもつ「多くの人は見通せない物事を見る能力」なので、鑑定依頼する人が愛花☆さんの能力を信頼してこそ成立する鑑定となります。
「透視のみ」だとなにかしら客観的な判断材料を元に鑑定する占いがお好きな方には心もとなく感じる人もいるかも知れません。しかし、愛花☆さんは、透視にタロットカード鑑定を組み合わせており、「透視だけでは心もとない」と感じる人もお願いしやすい内容になっています。
愛花☆さんのココナラでの鑑定実績数や「リピートしました」というコメントもあるレビューも参考に、利用される方それぞれで判断してみてくださいね。
回答のボリュームが軽めのワンコイン鑑定なので、まずは透視×タロット鑑定がどんなものは「お試し」で使ってみるのもいいですね。
回答が迅速なので、早く悩み解決の糸口が欲しい!という方は利用してみると良いでしょう。
2・タロットカード鑑定

2件目はタロットカード鑑定です。
<今回お願いしたタロットカード鑑定の基本情報>
- 鑑定方法・・・タロット(大アルカナ・・・22枚のカードで占う方法)
- 鑑定金額・・・500円
- こちらの鑑定は個別にお悩みに回答するものではなく、「2019年の運勢」を俯瞰的に回答してもらえるものです。
- 有料オプションで、自分以外の人の運勢を一緒に鑑定してもらうことができます。(追加ひとりにつき+500円)
タロットカード鑑定してくれたのは鈴森理乃さん
タロット鑑定をしてくれたのは鈴森理乃さん。
鈴森さんは「メンタル心理カウンセラー資格」と「タロットリーディングマスター資格」をお持ちで、 タロットカードの鑑定に心理カウンセラーとしての知識も踏まえて、相談者の悩みに寄り添うスタイルの活動をされています。
今回はワンコインで気軽のお願いできる「2019年の運勢」の鑑定をしてもらいましたが、ココナラにはその他に「二者択一」や「恋愛・人間関係・仕事のお悩み鑑定」「愚痴やお悩み聞きます」のような多彩なメニューがあります。具体的に解決したい悩みがある場合は、目的にあった鑑定メニューを選択しましょう。
鑑定方法と鑑定結果
タロットカードは太陽や悪魔などを描かれた22枚の寓意(ぐうい・物事をほのめかして表現する)札と56枚の数位札からなる、占い専用のカードを用いて鑑定を行うものです。
今回私がお願いしたタロットカード鑑定は「2019年の運勢」なので、
- 2018年が好調だったけど2019年はどうかな?
- 2018年はイマイチだったけど、2019年の挽回の糸口を見つけたい!
・・・など、2019年の運勢や幸福の糸口を知りたい人におすすめの鑑定です。
鑑定結果にお回答で、鑑定に該当する箇所の文字数は1248字と、500円のお手軽鑑定のはずなのに結構なボリュームでした。回答内容は、
- 総合
- 恋愛
- 対人
- 仕事
- 金運
- 幸運を引き寄せるアドバイス
が項目別に回答されており、とても読みやすい内容でした。また占い特有の抽象的な表現が少なく非常にわかりやすい内容でした。
恋愛運に関しては「両思い」「片思い」「恋人探し中」「既婚者」を4つに分けて回答してあり、とても丁寧な感じがしました。
タロットカード鑑定の感想
回答の各項目とも、タロットカード鑑定にありがちな「〜を暗示しています」のような抽象的な表現がなく、内容が明瞭でわかりやすかったです。500円で大満足の鑑定でした。
「具体的に悩みはない・なにを質問していいかわからないけど、幸運になる糸口を知りたい!」という人には、こういった全体的にバランスよく2019年の運勢をバランスよく鑑定してもらえる占いがおすすめです。
依頼から結果の回答までやりとりは文字のみですが、鑑定をしてくださる鈴森さんは文面から柔らかで優しい雰囲気を感じる方で、いろんな悩みや相談を聞いてもらいたいなーと思える雰囲気でした。
鈴森さんはココナラでは、文字での回答がもらえる鑑定は500〜1000円の出品が中心ですが、1分単位で料金が決まっている電話鑑定もあります。
コミュニケーションを取りながら相談をしたい場合は電話鑑定もおすすめです。
3・四柱推命鑑定

<今回お願いした四柱推命の基本情報>
- 鑑定方法・・・四柱推命
- 鑑定金額・・・1000円
- 予め伝える内容・・・生年月日、出生時間、出生場所(都道府県)、性別
鑑定してくれたのは漣(さざなみ)さん
四柱推命で鑑定してくださったのは漣さん。四柱推命と心理学を組み合わせて鑑定をされています。
また、漣さんは2児の母でもあり、豊富な人生経験で恋愛の悩みだけでなく、人間関係や子育て、仕事など幅広いお悩みを相談可能です。ブログも読み応えがあり、面白いのでご興味がある方は読んでみてください。
鑑定方法と鑑定結果
四柱推命は、生年月日時の情報を元に十干(甲(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと))と十二支を割り出し、その相互関係をみる占いの方法です。
四柱推命はスピリチュアルなもののように感じる人もいるかと思います。しかし、実際は昔から蓄積されたデータを元に結果を割り出すという鑑定方法なので、非常に論理的な占いと言えます。
そういう訳で鑑定する人に霊視のような特殊な能力がなくとも、四柱推命を勉強・研究していれば鑑定可能です。そのため「目に見えない力」よりは、何かしらの裏付けがあるもので占って欲しい人は四柱推命がおすすめです。
今回の相談に対する回答で、鑑定結果該当部分の文字数は1345字でした。読み応えのあるボリュームの回答でした。
回答には、四柱推命から見た基本的な性格や素質の解説と、それを踏まえた私の相談事に応じた解決のヒントや展望を明瞭に記載されていました。今後参考になる部分が大きかったです。
回答内容に関する質問であれはとくに質問の回数での追加料金などの設定はありませんでした。鑑定士さんによっては「質問は◯往復まで。それ以上は追加料金」という場合もあるので良心的ですね。ただし、常識の範囲での質問のとどめましょう。元の質問から離れたことを鑑定してもらいたい時は、必ず別途購入しましょう!
鑑定を受けての感想
私の個人的な感覚としては、今回体験した占いの中でこの四柱推命が一番満足感がありました。満足感というのは、回答のボリュームもさることながら、対応も迅速で、鑑定内容や文面も丁寧で安心して色々相談してみようという気持ちになれました。
そんなわけで、最初に人間関係や仕事のことを相談しましたが、他の気になっていることも鑑定してもらうためにを別途購入して質問しました。
漣さんは、ココナラの販売実績がまだ少ないですが、今後ココナラでご活躍なさるのではないかと思います。
ココナラで占いをしてもらってわかったこと・メリットデメリット
ここからは、ココナラで実際に占い鑑定を体験してわかったメリット・デメリットをご紹介していきます。
ココナラで占いをするメリット

- 対面したり出向くわずらわしさがない
- 姓名判断でなければ本名を明かす必要がない
- ネットなので相談はいつでもどこでもできる。(ただし回答が出るまで時間がかかる場合もあり。)
- 500〜1000円くらいの手頃な価格で鑑定を受けられる
感じたメリットは上記のような感じです。
ネットを利用しているので、思いついた時にいつでもどこでも相談する鑑定士さんを探して、鑑定を依頼できるのが便利ですよね。私は夜中にふと目が覚めてココナラで占ってくれる人を検索していました。
今回は文字での回答の占いばかりでしたが、ココナラでは電話相談ができる占いもあります。電話相談の場合は鑑定士さんの都合もあるので、いつでも相談ができる訳ではありませんが、都合さえ合えばスピーディーに相談できます。都合がつく方は電話相談をしてみるのもいいですね。
今回は人間関係や仕事に関する相談をしましたが、占いに頼りたいときは込み入った恋愛や結婚など顔や名前を知っている相手にはし辛いときもありますよね。また、自分に関するイメージや予備知識のないフラットな立場の人からの話を聞いてみたいと思う時もあると思います。
そういったときに、ネットを経由して鑑定を依頼できるココナラの占いは便利に利用できるな、と感じました。
500〜1000円程度の手軽な価格で本格的な鑑定をしてもらえることもメリットですよね。予め価格が明記されていて、価格を確認してからお願いできるのも安心感がありました。
ココナラで占いをするデメリット

- 鑑定してもらってみないと実際どうなのかわからない
- 質問の回数によっては追加料金や別途購入が必要
占ってもらう人が出向くスタイルの占いの場合は、店構えや鑑定士さんの雰囲気を予めみてお願いするかどうか検討することができます。しかし、ココナラの場合は事前にみられるのが文字の情報だけなので、実際の鑑定の回答がどんな雰囲気なのかが事前にわかりにくかったです。(回答のサンプルが紹介ページに掲載されている場合もあります)
体感できる雰囲気がわかりにくい分、鑑定士さんの販売実績数や評価の星の数、ココナラ以外での活動や経験も記載されてい箇所があるので事前にしっかり目を通しておくことをおすすめします。
またココナラですでに実績がある人は利用した人からのレビューが付いているので、その内容も目を通しておきましょう。
あと、鑑定結果に対する質問の回数に制限がある鑑定士さんが多かったです。
鑑定結果の文字での回答は対面や電話の会話で進めていく鑑定と違い、顔を合わせないので聞きやすくてついついあれこれ質問をしたくなる人が多いのかもしれません。そのため制限を設けている鑑定士さんも多くいらっしゃいました。利用する人はその辺りは節度を持って質問することが大切ですね。
まとめ・ココナラの占いを体験してわかったこと

今回はココナラで受けられる占いを何件か体験し、その中で面白かったもの・良かったものを5つご紹介しました。また、体験してわかったメリット・デメリットもご紹介しました。
時間や場所を気にせず、ワンコインから実績のある鑑定士さんに占ってもらえるのは非常に魅力的ですよね。
ココナラで占ってもらう先を探す場合は、事前にレビューや鑑定士さんのホーム画面で実績や依頼する際の注意事項をよく確認してから依頼しましょう。そうすればトラブルや期待外れだった・・・ということも防ぐことができます。
ココナラでの販売実績数は少ない鑑定士さんの中にも、良い鑑定士さんももちろんいらっしゃいます。気になるい鑑定士さんを見つけたら、まずはお手頃な鑑定をお試しで依頼してみてもいいですね。
500〜1000円でできる占いは、本格的なものもありますが、ほどんどがお試し版といった感じがしました。
しっかり相談をしたい場合や、回答を見てもっとたくさん聞いてみたいを思った場合は、ぜひ、オプションや追加購入をして利用しましょう。また、ココナラでは鑑定後「おひねり(追加でお支払い)」できる機能もあるので利用してもいいですね。
霊視や透視など鑑定士が持っている能力による鑑定は、鑑定してもらう人がその能力を信じるか信じないかで鑑定結果に感じる価値が大きく変わります。信頼できる鑑定士さんを探すべく、お手頃鑑定をお試しでお願いしてみてもいいですね。
占いにデータなどの後ろ盾があったほうがいいと感じる人は、占星術や四柱推命などの術式を選ぶのがおすすめです。
人間関係や恋愛や結婚、仕事など人生でなんとなく閉塞感を感じた時、突破口のヒントをもらいにココナラの占いカテゴリを覗いてみてください!